環境方針
環境基本理念
坂口電熱株式會社は、気候変動対応を含む地球環境の保全が人類共通の重要な使命であることを認識します。當社は環境と経営の調和を図り、地球環境に優しい高効率でクリーンなエネルギー変換技術を駆使した製品を広く世界に提供します。また、國連グローバル?コンパクトの原則を順守し、社業を通して國家社會の進化発展と人類の安心平和幸福の実現に貢獻します。
環境行動指針
(2002年3月1日制定/2024年11月1日改訂)
- 法令の順守
- 環境目標
- 気候変動対応を含む環境負荷の低減
- 地球環境に優しい製品の開発、設計、購買、販売に努めます。
- 限りある資源を大切にし、省資源、省エネルギー、廃棄物の削減、グリーン購入、気候変動対応を積極的に推進します。
- 有害物質使用削減などの汚染の予防、生物多様性の環境保護に取り組みます。
- 製品含有化學物質の管理を確実に実施します。
- 教育?広報活動
環境保全に関連する法規制及び當社が同意した國連グローバル?コンパ クトなどの要求事項を順守します。
環境影響評価に基づき、環境目標を定め、その活動狀況を定期的に見直し、環境マネジメントシステムの継続的な改善に努めます。
當社の企業活動から生じる環境負荷を最大限に配慮し、下記の環境活動を行ないます。
環境方針を利害関係者に周知徹底し、広く一般に広報します。
坂口電熱株式會社
代表取締役 蜂谷真弓
ISO14001認証の取得
2009年、環境マネジメントシステムの國際標準規格 ISO14001を取得し、環境監査を通して現在に至るまで本規格に準拠した取組みを行っています。
認証情報
適用規格:ISO14001:2015
登録番號:06014
認証機関:インターテック?サーティフィケーション株式會社
有効期限:2026年8月6日

ISO14001:2015 環境マネジメントシステムの適用範囲
坂口電熱株式會社の活動即ち産業用電気ヒーターの設計?開発及びヒーター等の電気製品、関連電気部品販売ならびに當社で仕事をする人及び當社のために仕事をする全ての人、敷地、社屋及び設備に関連する環境保全活動全般に適用する。 事業所としての営業所、関係會社(カワムラサービス㈱、㈱サミコ)を含む組織とする。
■対象拠點:坂口電熱株式會社 | |
---|---|
秋葉原本店 | 東京都千代田區外神田1-12-2 |
ビジネスセンター | 東京都墨田區江東橋5-13-7 |
城北営業所 | 埼玉県越後市越ヶ谷1-11-35吾山ビルⅡ2F |
立川営業所 | 東京都立川市曙町1-18-2一清ビル別館 3F |
橫浜営業所 | 神奈川県橫浜市神奈川區沢渡1-2 Jプロ高島臺ビル 5F |
靜岡営業所 | 靜岡県靜岡市葵區日出町10-15 SOZOSYA日出町ビル 4F |
名古屋営業所 | 愛知県名古屋市中區錦1-7-34 HF名古屋錦ビルディング5F |
関西営業所 | 大阪府大阪市淀川區西中島3-23-16 セントランドビル 2F |
岡山営業所 | 岡山県岡山市北區柳町2-6-25 朝日生命岡山柳町ビル 10F |
九州営業所 | 福岡県福岡市博多區博多駅東3-13-28 ヴィトリアビル6F |
R&Dセンター | 千葉県佐倉市大作1-8-6 佐倉第三工業団地 |
千葉ロジスティクスセンター | 千葉県千葉市若葉區上泉町424-4 ちばリサーチパーク內 |
サミコンセンター(商品管理センター) | 千葉県千葉市若葉區上泉町424-4 ちばリサーチパーク內 |
■対象拠點:関係會社 | |
---|---|
カワムラサービス㈱(輸送サービス) | 東京都墨田區江東橋5-13-7 |